
2025年7月の日本の祭り | 祇園祭・天神祭・あばれ祭 ほか
Partagez
🗓️ 日付 | 🏮 祭り・場所 | 📝 説明 |
---|---|---|
7月第1金・土曜日 | あばれ祭り 能登半島・宇出津 |
「火と暴れの祭り」として知られ、40以上の切子灯籠や神輿が火や水の中を激しく担がれます。神輿は揺らされ、倒され、酒をかけられることもあります。![]() 詳細: abarematsuri.jp |
7月1日〜15日 | 博多祇園山笠 福岡・博多 |
770年以上の歴史を持つ伝統行事。ふんどし姿の男性たちが、重さ1トンの舁き山を担いで7月15日の早朝に街中を疾走します。飾り山は7月1日から展示されます。 詳細:hakata-yamakasa.net |
7月1日〜31日 | 祇園祭 京都市 |
日本を代表する祭りのひとつ。7月17日と24日に巨大な山鉾が巡行し、宵山の夜には通りが音楽と屋台で賑わいます。 詳細:gionfestival.org |
7月13日〜16日 | みたままつり 東京・靖国神社 |
靖国神社で行われる霊を慰める提灯祭り。3万以上の提灯が灯され、伝統舞踊や神輿、音楽も楽しめます。 詳細:yasukuni.or.jp |
7月20日〜21日 | 土崎神明社祭の曳山行事 秋田市・土崎 |
約20台の武者人形を飾った山車が太鼓の音と掛け声とともに街を練り歩きます。国の重要無形民俗文化財に指定。 詳細:tutizaki-hikiyama.com |
7月24日〜25日 | 天神祭 大阪・天満宮 |
日本三大祭りの一つ。陸と川の行列があり、船上の芸能と花火大会が見どころ。 詳細:japan.travel |
7月25日〜26日ごろ | 恵比寿盆踊り 東京・恵比寿駅周辺 |
恵比寿駅近くで行われる大規模な盆踊り。誰でも参加でき、伝統音楽やポップスで盛り上がります。 詳細:ebisubondance.jp |
7月第4週末 | 戸畑祇園大山笠 北九州市・戸畑 |
昼は直立、夜は逆さにした309個の提灯が灯る巨大山笠が特徴。ユネスコ無形文化遺産に登録。 詳細:unesco.org |
7月最終土曜日 | 隅田川花火大会 東京・隅田川 |
東京最古の花火大会。約2万発の花火が打ち上げられ、夏の風物詩として多くの人が訪れます。 詳細:gotokyo.org |